- TENWAヘルプセンター
 - よくある質問
 
お申込み
- 無料トライアルはどこから申し込むことができますか?
 - 
              
TENWAホームページの[無料トライアル]から、フォームをご入力の上、お申込みいただけます。
 
- 無料トライアル終了後にベーシックプランを契約するにはどうすればいいですか?
 - 
              
TEんTOストアの[契約管理]より、TENWAの[新規契約]をお申し込みいただく流れとなります。
トーク内容、グループトークなどのご利用データは、無料トライアル終了後30日以内であれば引継ぐことができます。 
- 無料トライアルの利用ユーザ数、利用期間はいつまでですか?
 - 
              
無料トライアルでは25ユーザでお申込み日から30日間ご利用いただけます。
 
- 無料トライアルに機能制限はありますか?
 - 
              
無料トライアルでは、セキュリティオプションはご利用いただけません。
 
- ベーシックプランでは、無料トライアル利用時のトーク内容やユーザ情報を引き継ぐことはできますか?
 - 
              
無料トライアル終了後、30日以内に本契約いただくことで、
全ての内容をそのまま引き継ぐことができます。 
- 支払方法には何がありますか?
 - 
              
お支払い方法はクレジットカード決済、銀行振込になります。
 
- クレジットカードの引き落とし日はいつですか?
 - 
              
お引き落とし日は各クレジットカード会社の方針に従います。
課金対象月の翌月に、ご登録いただいたクレジットカード会社にご利用料金のご請求を致します。 
- 領収書の発行はできますか?
 - 
              
領収書の発行はできません。
 
- 請求書の発行はできますか?
 - 
              
お支払方法が銀行振込の場合のみTEんTOストアより発行することができます。
 
- 月中でベーシックプランを契約した場合、初月の利用料金はどうなりますか?
 - 
              
ご契約初月は無料でご利用いただけます。
翌月の月初に翌月分のご利用料金が発生致します。 
- 月中でベーシックプランを解約した場合、残日数分の利用料金は返金されますか?
 - 
              
月中解約された場合でも、利用料金は返金しておりません。
 
- ユーザの登録、変更、削除はどこから行いますか?
 - 
              
TENWA管理画面の[ユーザ管理]、またはTEんTOストアの[ユーザ管理]から行うことができます。
 
- 部署の登録、変更、削除はどこから行いますか?
 - 
              
TEんTOストアの[企業・部署管理]から行うことができます。
 
- ユーザに設定できる権限には何がありますか?
 - 
              
・ストア管理権限
・TENWA管理権限
・TENWA利用権限
・TENWA招待権限
の4つがございます。
ストア管理権限では契約の申込、変更、解約、部署管理、ユーザ管理ができます。
またTENWAの各権限については、管理者ヘルプ内[ユーザ管理]より詳細をご確認いただけます。 
- TENWAの画面に広告は表示されますか?
 - 
              
無料トライアル、ベーシックプランともに広告は表示されません。
 
- ベーシックプランはいつでも解約することができますか?
 - 
              
お申込み頂いた翌月から解約可能となります。(申し込み月の解約は出来ません)
お申込み頂いた翌月に解約される場合、お申込み月+1ヶ月のご利用となり、1ヶ月分の費用が発生します。 
- ベーシックプランの最低利用ユーザ数は何ユーザですか?
 - 
              
ご契約の最低利用ユーザ数は25ユーザになります。
 
- ユーザの追加は何ユーザ単位で行えますか?
 - 
              
ユーザの追加は1ユーザ単位で行うことができます。
 
- 利用料金はどのタイミングで発生しますか?
 - 
              
毎月月初に当月分のご利用料金が確定し、ご請求となります。
 
- ベーシックプランではストレージ容量はどのくらい利用できますか?
 - 
              
1契約あたりのユーザ数×10GBまでご利用いただけます。
ストレージ容量は、TEんTOストアの[契約の申込]から[ディスク容量]のオプションをお申込みいただくことで、
100GB単位で追加することができます。 
- ベーシックプラン解約後や無料トライアル終了後に利用データはいつまで残りますか?
 - 
              
トーク内容、グループトークなどのご利用データは、終了後30日間保持しております。
 
- TEんTOストアへはどこからアクセスできますか?
 - 
              
TENWAのメニューより[TENWA管理]ページに遷移いただき、管理メニューからアクセスできます。
 
- 契約ユーザ数の増加、減少はいつでも行うことができますか?
 - 
              
ユーザ数の増加・現象の変更はいつでも可能となり、
当月内の最大の契約数分利用できます。
また、請求は月初の請求確定のタイミングの契約内容を元に請求を行います。 
- 利用規約はどこから確認できますか?
 - 
              
TEんTOホームページより[利用許諾契約書]をご確認いただけます。
 
セキュリティ
- 通信は暗号化されていますか?
 - 
              
全ての通信はSSL(TLS)による暗号化を用いて盗聴や改ざんを防止しています。
 
- IPアドレスによる制限は設定可能ですか?
 - 
              
セキュリティオプションにお申込みいただくことで、IPアドレスによる利用制限設定を行うことができます。
 
- デバイスによる制限は設定可能ですか?
 - 
              
セキュリティオプションにお申込みいただくことで、デバイスによる利用制限設定を行うことができます。
 
- ファイルのアップロード/ダウンロードに制限は設定可能ですか?
 - 
              
セキュリティオプションにお申込みいただくことで、グループトークごとにファイルのアップロード/ダウンロードを許可するユーザを設定することができます。
 
- トークの内容やアップロードしたデータはいつまで保存されますか?
 - 
              
ご利用期間中はトーク内容やアップロードしたファイルは削除されません。
ご解約後、30日間経過すると削除されます。 
- 利用ログの確認は可能ですか?
 - 
              
ご利用のログは確認いただくことができません。
TENWA管理メニューより部署ごとの発言数をご確認いただくことができます。 
- サーバーのセキュリティ対策はされていますか?
 - 
              
ネットワーク系の対策、ウィルス対策、セキュリティパッチ適用などを実施しています。
※お客様にてアップロードされたファイルはウィルス対策の対象ではありません。 
- セキュリティオプションは契約後に申し込むことができますか?
 - 
              
ご契約後でもTEんTOストアよりお申込みいただくことができます。
 
- セキュリティオプションはいつでも解約することができますか?
 - 
              
最低契約期間の1ヶ月を過ぎていれば、契約内容を変更した月内の解約も可能です。
 
- IPアドレス制限で設定できるIPアドレスに上限数はありますか?
 - 
              
CIDR形式で100件までとなります。
 
- デバイス制限で設定できる台数に上限はありますか?
 - 
              
デバイス制限では登録できる台数に上限を設けておりません。
ただし、一括登録で一度に登録できるのは200件までとなります。 
- セキュリティオプションの設定はどこから行えますか?
 - 
              
TENWA管理メニューの[セキュリティ管理]より各制限設定ができます。
設定にはTENWA管理権限が必要になります。 
- セキュリティオプションを利用する場合に制限等はありますか?
 - 
              
IPアドレス制限をかけた場合、外部招待機能がご利用いただけなくなります。
またファイル制限をかけた場合、他社の招待グループではファイルのアップロードができなくなります。 
- セキュリティオプションの設定を行うのに必要な権限は何ですか?
 - 
              
TENWA管理権限が必要になります。
 
- セキュリティオプションの申し込みユーザ数は設定できますか?
 - 
              
セキュリティオプションのユーザ数は、TENWAの利用ユーザ数と同数となります。
 
機能
- 外部招待ユーザは何ユーザまで招待可能ですか?
 - 
              
1グループトークごとに10ユーザまで招待可能です。
 
- 外部招待ユーザに機能制限はありますか?
 - 
              
外部招待ユーザは、グループトークの新規作成および、フリートークでのファイルアップロードがご利用いただけません。
 
- 同じ外部招待ユーザを複数のグループトークに招待可能ですか?
 - 
              
グループトークごとに外部招待いただければ、複数のグループトークに招待可能です。
 
- 送信後のメッセージやアップロードしたファイルを編集/削除することはできますか?
 - 
              
送信後のメッセージやアップロードしたファイルは削除することはできますが、編集することはできません。
削除した場合、「メッセージが削除されました。」と表示されます。 
- フリートークとは何ですか?
 - 
              
フリートークではグループトークを作成せずに、部署やユーザを直接指定し、メッセージを送信することができます。
またその他、自分宛てのメモやファイル管理、TODO作成にもご利用いただけます。 
- メッセージの既読機能はありますか?
 - 
              
TENWAではいわゆる既読機能はございませんが、メッセージの受信者が
メッセージを確認したことを送信者に能動的に伝えられる、「見ました」機能があります。
「見ました」機能により、複数ユーザ宛に送信したメッセージで、
どのユーザがメッセージを見たか、確認することができます。
※「見ました」機能の設定はTENWA管理メニューから行うことができます。 
- トークのメッセージ内容を検索することができますか?
 - 
              
キーワードによるメッセージ検索ができます。
検索はグループトークごと、全メッセージから行うことができます。 
- 一度にアップロードできるファイル容量に制限はありますか?
 - 
              
アップロードできるファイルは、1ファイルあたり100MB迄となります。
 
- アップロードしたファイルを検索することができますか?
 - 
              
ファイル名、期間、アップロード者による検索ができます。
検索はグループトークごと、全メッセージから行うことができます。 
- バージョンアップやメンテナンスの内容はどこで確認できますか?
 - 
              
TENWAメニューの[お知らせ]より、確認することができます。
 
- 1つのグループトークに最大何ユーザまで登録できますか?
 - 
              
1グループトークあたり、990ユーザの登録が可能です。
 
- ダッシュボードでは何ができますか?
 - 
              
各ユーザの発言数、会話の多いユーザなど、利用状況の詳細が確認できます。
 
動作環境
- 利用可能なOS、ブラウザ環境は何ですか?
 - 
              
Google Chrome 最新版
Mozilla Firefox 最新版
Mac Safari 最新版
に対応しています。
その他のブラウザ、バージョンをご利用いただいた場合は、一部機能が正しく動作しない可能性がございます。
 
- 海外からでも利用可能ですか?
 - 
              
海外からでもアクセス可能です。
 
サポート
- サポート窓口はありますか?
 - 
              
カスタマーサポートにてメールでのお問い合わせを受け付けております。
ご対応は平日の10:00~17:00となります。
※業務時間外に頂いたお問い合わせは翌営業日中にご対応致します 

