コラム

マニュアル作成ソフトがあれば、
社員の教育コンテンツを自分で作成できる!?

2016.01.29

教育コンテンツの作成は、どなたが行われてますか

社員の教育のため、または自社製品・サービスの魅力を外に向けて発信するため、さまざまな情報をひとまとめにした「教育・サンプルコンテンツ」の作成がさまざまな企業で行われています。見やすくてわかりやすいデザイン、テキスト・画像・動画・音声などさまざまな表現方法を使用して、社員教育の精度を高めることのできる魅力的なコンテンツを作成することがあらゆる企業で求められています。魅力的なコンテンツを作成するには、マニュアル作成業者や専門のクリエティブチームを擁する会社に委託することが一般的でしたが、最近ではソフトウェアやツールの進化によって、専門家ではない人でも手軽にクオリティの高いコンテンツを作ることができるようになりました。デザインなどセンスが必要な作業は、未だ専門家に委託することが多いですが、社員教育など中身のわかりやすさが重要視されるコンテンツや改善を行うことが多くあるコンテンツに関しては、自社で作成する会社が増えているようです。

自社で制作している企業が多いことを知っても、自分たちで中身のあってわかりやすい、魅力的なコンテンツを作成できなくては意味がありません。どのようなマニュアルやツールを使用すれば、魅力的な社員教育コンテンツを作成できるのかについて紹介します。

応用力抜群。マニュアル作成ソフトの魅力とは?

魅力的な社員の教育コンテンツを作成するために便利なのが、マニュアル作成ソフトです。マニュアル作成ソフトは、SEが新しいシステムやサービスの使い方をまとめた、マニュアルを作成する際に使われるサービスです。画面をキャプチャーしたり、文章だけではわかりにくい部分に画像や動画、音声を使ったり、シンプルでわかりやすいマニュアルを作ることに特化しています。このような作成をスムーズにするマニュアル作成ソフトは、そのまま社員教育用のコンテンツ作成に応用することができます。

教育に必要な情報をテキストで導入、図やグラフなどの挿入、動画や音声での作成など、最近のマニュアル作成ソフトを使えば、素人でも教育コンテンツをプロ並みのクオリティに仕上げることができるのです。現在社員教育用のコンテンツを作成しているという方は、作成のクオリティ・スピードを高めるために、マニュアル作成ソフトを試してみてはいかがでしょうか?

豊かな表現方法でさまざまな媒体にアウトプット

現在、多くの企業に導入されているマニュアル作成ソフトは、株式会社テンダのTEんDoというサービス。コンテンツ作成を一元的に操作・管理することができるため、教育コンテンツの作成にも便利に利用することができます。マニュアル作成ソフトTEんDoは、多彩な編集機能を持っており、教育方法に合わせたコンテンツを作成することができます。また、多彩なアウトプット方法があることも魅力で、ワードやエクセル、パワーポイントはもちろん、HTML5、aviファイルでの動画などさまざまな媒体に作成したコンテンツを落としこむことができます。

eラーニングシステムとの連携も可能

TEんDoは、株式会社テンダの他の製品との連携も可能。教育コンテンツの場合は、テンダのeラーニングシステムGAKTEんと連携して、利用することができます。教育コンテンツの作成だけでなく、活用もスムーズに行うことができます。マニュアル作成ソフトとeラーニングシステムを一元的に管理・運用が可能なため、人材育成にかかる手間と時間を大幅に削減可能なのです。
業務を効率化するシステムが次々と登場している昨今。よりよい社員教育のためにも、一度eラーニングシステムの導入を検討してみてはいかがでしょうか?手間と時間を削減しながら、社員教育の質が良くなるかもしれませんよ。