
ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ
管理者の仕事というのは、業務を見張るだけではありません。その進捗をコントロールし、全体を適切な状態に保つことが求められます。不満なども出てくることがありますが、その都度解決して、円滑に進めるようにすることが仕事です。その管理者が不在となると、プロジェクト自体がバラバラになってしまうこともあります。
出張に出てしまったときでも
また、企業によっては、出張の機会が多いところもあるでしょう。一つの仕事に集中することができる環境であれば問題はありませんが、複数の内容を管理しなければならないということはよくあります。そして、仕事をいくつか抱えた状態で出張に行くということもよくあることです。
このような様々な場面でビジネスチャットは役立ちます。社内コミュニケーションツールとしてチャットを利用していれば、どこにいても同じように仕事ができる環境となります。通知機能があり、リアルタイムでコミュニケーションを取りあうことも可能な為、外出先でも素早く仕事の進行具合を報告したり、出張の状況を連絡したりすることができるのです。
マルチに使うことができる
TEんWAには、マルチディバイス対応の機能があります。スマートフォンやノートパソコンでも操作ができるようになっており、出張先でも社員管理ができます。またグループ機能として使うことができるため、社員管理が非常に容易にできるようになっているのです。
出張先のような遠隔地からも社員管理ができるということは、ほとんど距離を感じさせない形となるでしょう。いつでも業務を管理しているということを見せることで、高い緊張感を持たせることもできます。コミュニケーションツールとして利用するだけではなく、直接的な進捗管理で大きな効果を上げることにもつながるのです。
TEんWAの場合、リアルタイムでやり取りできるということも見逃せません。レスポンスは素早くおこなうことが求められますが、TEんWAは非常にスピーディにレスポンスすることができるのです。グループ機能や通知機能のおかげで、まるで隣にいるかのようにレスポンスできるため、距離は感じることがなくなります。スピード感があることは、なによりもプラスです。兵は神速を貴ぶ、ということわざがありますが、一瞬でも早いことは、だらだらとしているよりもプラスに働いていくと言えるでしょう。

社内コミュニケーションの悩みは他社から学べる!
・コミュニケーション不足が引き起こす問題とは
・社内でのコミュニケーション不足を改善する方法とは、など
ビジネスマン300人に聞いた【社内コミュニケーション】のレポートはこちら
セキュリティも万全
どこでも利用できるということは、セキュリティに不安を残すことにもつながってしまうデメリットもあるでしょう。シャドーITという言葉を耳にするようになり、出張といえどもリスクを負うことも考えておかなければならなくなりました。TEんWAでは、安心して使うことができるように、しっかりとしたセキュリティが用意されています。
通常は、どんな機材でも利用できないようにブロックすることができます。出張の場合には、デスクトップパソコンを持って歩くことは現実的でないので、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンを使用することになるでしょう。各デバイスに事前に登録しておくことで、TEんWAを利用することができるようになります。IPの制限もかけられますが、これもモバイルWi-Fiなどに限定しておけば、かなりのセキュリティになってきます。グループ機能としても充実しているのがTEんWAです。出張に出ていても、しっかりと管理することができるため、プロジェクトの進捗に影響を与えないようにすることができるでしょう。レスポンスの早さもあり、使い勝手の良いチャットソフトですので、導入することで多くのメリットを得ることができるでしょう。

社内コミュニケーションの悩みは他社から学べる!
・コミュニケーション不足が引き起こす問題とは
・社内でのコミュニケーション不足を改善する方法とは、など
ビジネスマン300人に聞いた【社内コミュニケーション】のレポートはこちら
※記載の会社名・商品名・ロゴマーク等は各社の日本および他国における商標または登録商標です。
まずは、実際に使ってみてください!
ビジネスチャット『TEんWA』無料トライアル
- 無料
- 30日間
- フル機能*
- すぐに利用可能
申し込む3分ではじめられます!
ディスク容量:10GB/1ユーザ(25ユーザまで)
*オプションを除いた基本機能でのトライアルとなります