2016年 9月 の投稿一覧

社内コミュニケーションを活性化させるコツとは!?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内の報告メールなどでは「お疲れ様です」に始まり「つきましては標題の件、ご確認よろしくお願いします」などと書きますが、これを毎回行うことに堅苦しさを感じる人も多いでしょう。中には、メールでのやりとりが億劫だという人もいるかもしれません。このような思いでいるとなかなか社内のコミュニケーションは活発化しません。そこで、ビジネスチャットを導入するともっと手軽にやりとりをすることができます。手軽さがコミュニケーションの活発化につながります。

続きを読む

外部とのやり取り

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内資産を活用することは大切ですが、仕事のすべてが社内で完結できるわけではありません。業務の内容や社内リソースの状況によってはアウトソーシングを利用したほうが良いと判断するケースがあることでしょう。そんな外部とのやり取りといえば、かつては電話が主流でした。また、内容が難しい場合には直接出向いて説明することもありました。

続きを読む

内定者とのやり取り

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

就職活動やインターンシップによって、学生と企業が関わりを持つ場面は多くなってきました。就職活動中の学生が希望企業に対して、メールなどを使い連絡することもあり、さまざまな情報を提供し共有することによって、お互いにとって有益な就職活動が可能になるためです。

続きを読む

マイトーク機能について

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

ビジネスの中で、必要となるような事項は山のようにあります。それらを忘れないようにメモを取るのは重要なことです。ですが、メモを取るだけでは意味がありません。メモを活かすことができて、初めて効果が出るものです。ところが、メモを取るだけで満足してしまったり、そのメモを紛失してしまったりすることがあります。これではメモの価値は見出しづらくなります。

続きを読む

比較されることも多いビジネスチャットとUCの違い

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

ビジネスチャットやUC(ユニファイド・コミュニケーション)などのツールは、チーム内のコミュニケーションを円滑にしたり、業務上の情報共有をしたりするのに役立つツールです。両者は何かと混同されがちなツールでもありますが、そこには根本的な違いがあるということをご存じでしょうか。

続きを読む

社内コミュニケーションにおける課題

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内のコミュニケーションが上手くいっている会社は、働きやすい会社というイメージがありますが、円滑な社内コミュニケーションが行われていることのメリットはそれだけではありません。社内で情報共有が行われるスピードが速くなると、さまざまなレベルの意思決定が早く行われるようになるメリットがあります。ビジネスにおいて競争に勝ち抜くためには、スピードは大切な要素です。また、社員間で気軽にコミュニケーションが取れる会社では、自由な意見交換の中から独創的なアイデアや他社に先駆けた戦略が生まれやすいというメリットもあります。

続きを読む

ビジネスチャットはブラウザ型とインストール型で何が変わる?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

ビジネスチャットは、インターネットを介してチャットのやり取りをするチャットツールのなかでも、ビジネス向けに提供されているもの。一般向けとは違い、セキュリティ管理やチャット内のユーザー管理に優れ、インターフェースもビジネス向けの仕様です。

続きを読む