SNSが作る!新たな社内コミュニケーションのかたち

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

いつの時代も、会社内のコミュニケーションは大きな課題。これだけ多様なコミュニケーションツールが生まれている現在であっても、いえそんな時代だからこそ、コミュニケーションの必要性は高まっているといえるでしょう。

とりわけ多くの人が、コミュニケーション自体が不足していると感じています。ですが今の時代、多くの人が繋がっていたいと感じており、スマホやパソコンでSNSを主として利用し、日々数え切れないほどのコミュニケーションをとっているようにも見えます。仕事が終わった後も、会社の同僚とSNS上で繋がっていることは珍しくありません。それなのにコミュニケーションが不足しているとは、どういうことなのでしょうか。

続きを読む

社内SNS活用中!導入に成功した企業の共通点とは?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内SNSは最近のビジネスシーンのトレンドですが、導入したからといって必ずしも社内のコミュニケーション不足を解消できるわけではありません。とりわけ社内SNSの導入で気を付けたいのは、導入に際してその目的を明確にすることです。なぜ社内SNSを導入するのか、それが重要なポイントになります。社内SNSを導入すれば企業が上向くのではないかという漠然とした目的では、導入したところで結局あまり使われずに終わってしまうということにもなりかねません。
続きを読む

社内SNSの導入に失敗してしまう原因とは?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内SNSは電話、メールと並ぶ第3の主要コミュニケーションツールとして注目されています。SNSの最大の特徴は複数の人間が同時かつ気軽に情報交換をできる点です。そのため、部署を越えた交流が可能になり、企業全体での意思統一や情報共有が容易になると言われています。実際にそうした効果を狙って、SNSを導入する企業が増えてきているわけですが、期待に反して、意外とうまくいかないケースも多くあります。中にはSNSのことをよく理解しないままにワンマン社長のひと声で、導入が決定されたなどという事例もあります。 続きを読む

社内SNSが社員にもたらす効果とは!?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社内におけるコミュニケーションの活発化は、業績にもかかわってくるとても重要な要素の一つです。ただ、会社の規模が大きければ大きいほど、多くの社員とやりとりをすることはどうしても難しくなってしまいます。社内SNSやビジネスチャットはそうした社員同士のコミュニケーション不足を解消し、仕事の効率をアップさせるツールとして注目を浴びています。

続きを読む

社内SNSを導入してよかった! 成功事例集

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

社員数が多く全国各地に支社を置くような企業では、異なる支社の社員同士がひとつのプロジェクトを遂行しなければならないということもあるでしょう。離れた拠点との業務連絡は、電話やメールだと意思疎通が不十分になり業務がスムーズに行えないこともしばしばあります。

続きを読む

社内SNSを導入する業務上のメリットとは?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

メールは、代表的な情報通信手段の一つとして浸透していることから、年代問わずに利用しやすく便利なツールでもあります。しかし、ビジネスで活用するにおいては問題点もあるようです。

その1つとして挙げられるのが、メールは返信までに時間がかかってしまいやすいという点です。メールは、社内でやり取りされるものだけでもかなりの量になります。その1つ1つに目を通し、きちんとした文章を考え、その中で自分の持っている情報を明快に提示していかなければなりません。これはとても手間がかかる作業でもあります。そして、時間をかけてメールを作成したのにも関わらず、文章が長いために内容が伝わりづらいこともあり、このことが受けて側からの返信が遅くなる要因にもなります。

続きを読む

企業内に広がる社内SNS!よく使われているものとは?

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

Facebookは無料ですべての機能が使えるうえ、すでにアカウントを持っている人が多いため、非常に便利なSNSの1つです。実際にFacebookのチャット機能を使って業務連絡を行ったり、あるいは名刺交換代わりにFacebookのアカウントを教えあったりしたという経験がある方も多いでしょう。利用者が多く、導入にコストもかからないFacebookは魅力的なコミュニケーションツールです。しかし個人で利用するならともかく、ビジネス上で使うにはデメリットもあります。

続きを読む

業務効率化をはかるために!こんな事例にチャットは強い!

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

最近では、社内SNSが電話やメールと並ぶ新しいコミュニケーションツールとして注目されています。その大きな理由は、チャット機能によって仕事の効率化が図れるからです。例えば、部署内で意見をすり合わせて早急に決定しなければならない事柄ができたとしましょう。しかし、メンバーの多くは出張や営業回りなどで外に出ており、すぐに会社に戻ってくるのは不可能です。このような場合、従来ならば上司がひとりひとりに電話をかけて、意見を取りまとめなければなりませんでした。

続きを読む

業務効率化のための最適なツール!ビジネスチャット

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

会社での業務の中で、1人で完結する仕事はそれほど多くないのではないでしょうか。他部署との連携が必要な場合や、上司や同僚と一緒に仕事をすることがほとんどでしょう。仕事中に急いで確認したいことがあり、別のフロアにいる人に何度も電話したけれど出ない。留守電に入れたけれど聞いてもらえているだろうか、メールしてみようか、と思ううちに時間だけが過ぎていってしまう。このようなことは、よくあることです。また、自分がそうであるということは、他の人も似たような状況にあるということが考えられます。このちょっとした時間を有効に活用することに業務効率化のヒントが隠されていることがあります。

続きを読む

ビジネスチャットツールの管理機能は メンテナンスコストを最大に抑える

ビジネスチャットTEんWAがお送りする業務改善、ノウハウブログ

グループチャットを筆頭に、多数のフタッフが利用することが前提となるビジネスチャットでは、「誰が参加/利用しているか」のメンテナンスが重要になってきます。
社外秘情報を気軽に外部へ漏らしてしまうスタッフはそうそういないでしょうが、プロジェクトによっては「グループ外秘」となる情報も出てきます。その場合、ビジネスチャット管理者側では、誰をどのグループに参加させるか、どの程度チャット内の情報を開示させるのか、といった管理に気を使うことになるでしょう。

 

続きを読む